2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ラストエンペラー溥儀、満州国皇帝へ

満州の正当な統治者、清朝皇帝・溥儀。 昭和6年(1931年)9月18日、満州事変が勃発。同11月、天津の日本租界にいた清王朝最後の皇帝溥儀は天津を脱出し、満州へ向かいました。 溥儀の家庭教師をしていたジョンストン博士 「11月13日、上海に戻…

解放された満州

満州は日本が侵略したわけではない。満州国は民衆が望んだこと。 1911年辛亥革命以降、支那大陸は混乱が続き、群雄割拠の時代に入りました。満州では張作霖の奉天軍閥が力を持っており、統治していました。奉天軍閥は塩税とアヘン収入が主でしたが、内戦…

満州事変、そして満州制圧

満州事変は何だったのか。 1911年の辛亥革命によって支那大陸は動乱の時代を迎えました。日露戦争によって数万の日本人の血と引き換えに日本は満州鉄道などの権益を持っていましたが、支那人は自分たちはロシアの侵略に対し、一滴に血も流さなかったにも…

堪忍ならぬ、満州事変勃発

満州事変は侵略ではない。 日露戦争によって数万の日本人の血が流れ、満州はロシアの侵略から守られました。その血と引き換えに日本は満州鉄道などの権益を得ることができました。しかも日本はこの地に産業をおこして繁栄のもとを築き、関東軍によって治安を…

惨殺された中村大尉 〜 満州事変への道

なぜ満州事変が起こったのか。戦後語られない真実。 昭和6年(1931年)5月、日本軍参謀本部は対ソ戦争に備え、興安(こうあん)嶺方面の兵要地誌調査のため、中村震太郎大尉を派遣しました。中村大尉はチチハル南方で旅館を営む騎兵の井杉延太郎予備役…

迫害された朝鮮人 〜 満州事変への道

満州事変の真実。朝鮮人が迫害されたことも大きな要因だった。 吉林省の延辺朝鮮族自治州は満州帝国時代には間島(かんとう)省といい、この名称は朝鮮語からの音訳でした。李朝末期には朝鮮北部で干ばつなどの自然災害と大飢饉が発生し、多くの朝鮮難民がこ…

満州事変への道

満州事変、満州建国は満蒙問題の帰結。15年戦争のはじまりというのは嘘。 昭和6年(1931年)9月18日の柳条湖事件に端を発した満州事変はあたかも日本の侵略がここから始まったように言われ、15年戦争の開始というプロパガンダがまかり通っていま…

張作霖爆殺事件の謎

河本大佐犯行説は本当か。 1911年の辛亥革命によって支那大陸では清国は消滅し、共和国が出来ましたが、群雄割拠の不安定な状態が続いていました。満州では張作霖軍閥が力を持ち、日本の関東軍が後援していました。 昭和3年(1928年)4月、蒋介石…

皇帝は自ら満州へ行った

ラストエンペラーで有名な皇帝溥儀は満州国を望んだ。 1924年10月、支那では馮玉祥(ふう ぎょくしょう)によるクーデターが発生し、北京の紫禁城にいた清王朝の皇帝溥儀(ふぎ)は紫禁城から追放され、11月29日に北京の日本公使館に入り、日本政…

今年は大人しかった関東大震災、朝鮮人6000人虐殺捏造

今年は関東大震災で朝鮮人6000人が虐殺されたという捏造話が少なかったように思います。 関東大震災:大川署長顕彰碑に鶴見朝鮮学校の子供たち献花−−横浜・東漸寺 /神奈川 毎日新聞 2011年9月2日 地方版 横浜市鶴見区の東漸寺で1日、関東大震災で虐殺…

特亜利権に囲まれる野田首相

いきなりの献金問題。前途多難、野田政権。 石原知事「朝鮮学校への補助金、議会で討論を」産経新聞 9月2日(金)20時1分配信 菅直人前首相が朝鮮学校の高校無償化適用の審査手続き再開を文部科学相に指示した問題で2日、菅氏の対応を「許せない」と批判した…

紫禁城を脱出したラストエンペラー

満州国建国の流れは既に大陸にあった。 1911年10月、支那大陸では「武昌起義」といわれる清朝に対する反乱がおき、清朝は崩壊へとつながりました。辛亥革命です。翌年は清の18省のうち、14省が独立を宣言し、孫文を臨時大総統に選び、中華民国臨時…