日本人は出っ歯で近眼


 「日本人は出っ歯で近眼でチビ」・・・米国では大東亜戦争まで(もっと後も)はデフォルメして描いていましたが、軍事においても悪意で歪んで伝わっていたものがあります。軍事評論家のフレッチャー・プラット、

「日本人は首が座る前から負ぶわれゆすられるから、バランスをつかさどる内耳に異常をきたし、急降下飛行ができない」
「近眼で鳥目だから夜間飛行はできない」
個人主義が発達していないから一人で乗る戦闘機が被弾や故障に遭うと、何をしていいか分からない。ただ腕を組んで地上に激突するのを待つ」

 こんなことを言っていたのですから驚きです。またそれを信じた人もいるというから人種差別の強さは現代では想像できないところです。

 1932年(昭和7年)の第一次上海事変支那軍の飛行教官だったロバート・ショートはボーイング218戦闘機に乗り込みます。そして日本の空母加賀から発進した三菱13式複座艦上攻撃機6機編隊にいきなり機銃をぶっ放してきます。日本側はなぜ米国機が?と訝っていましたが反撃し撃墜します。単機で6機に攻撃するなど普通ありえませんが、フレッチャー・プラットの言うことを信じていたんですね。

 大東亜戦争当時もこういわれていました。
「日本人はほとんどサルに毛が生えたようなものである」
「日本の飛行機を操縦しているのはドイツ人の飛行士に決まっている」
「日本人には飛行機なんか作れない」

 そんな劣等民族が真珠湾を攻撃したのですから、驚いたことでしょう。ブレーク・クラーク著「真珠湾」では以下のように書かれています。
「われわれは日本人は独創力と想像力に欠けている − わずかに能力ありとすれば、それは単に模倣性にしか過ぎぬといったような根も葉もない話ばかり聞かされてきた」
「もしそれが真実であるとするならば、日本海軍の軍艦は荒天に乗り出すやいなや、ただちに一隻残らず転覆していなければならぬ筈である」

 だいぶ見方が変わってきましたが、そう簡単に大きく変わるはずもなく、戦後も「日本人にはテレビはつくれない」「自動車をつくれるはずがない」と言われたのです。映画「猿の惑星」の猿は日本人がモデルだそうです。

 今は黒人が大統領になる時代ですから、かなり薄れていると思いますが、困ったのは逆に日本人が日本は欧米にたいして遅れているという潜在意識を残している?ことでしょうか。欧米がこうだから日本は遅れている、おかしい、という「欧米=進んでいる、正しい」ことを根拠なしに言う人を見かけたりしますが。。。



参考文献
 Will別冊「歴史通」『日本を潰せ - 支那の背後にちらつく露・独・米の影』高山正之
 「GHQ焚書図書開封西尾幹二

添付画像
 ビゴーが創刊した漫画雑誌『トバエ』の表紙(PD)
 欧米における日本人描写のステレオタイプとなった「眼鏡をかけて出っ歯」という姿はビゴーが広めたとも言われる。ビゴー自身は偏見を抱いていなかった。



広島ブログ クリックで応援お願いします。