トルコ

そしてイスタンブール

親日国トルコ、その理由。 昭和25年(1950年)6月25日、朝鮮戦争が勃発。昭和28年(1953年)7月27日まで続きました。この戦争にトルコ軍が国連軍として参加しています。トルコ兵の勇猛ぶりは名高く、アメリカについで犠牲が多く出ています…

日本人を救出せよ!トルコ航空機決死のフライト

エルトゥールル号事件が結んだ架け橋。 昭和60年(1985年)3月17日、イラン・イラク戦争で、イラクのフセイン大統領は48時間の猶予期限以降にイラン上空を飛ぶ航空機は無差別に攻撃すると突然通告しました。世界中がパニックになり、どの国もイラ…

ケマル・パシャと日本人

明治天皇を崇敬したケマル・アタチュルク。 ケマル・パシャ(アタチュルク)(※1)は「新生トルコの父」とよばれ、トルコ共和国を建国し、初代大統領となった人人です。第一次世界大戦のとき、オスマン帝国はドイツ側に属しており、ケマル・パシャは軍を指…

山田寅次郎が見たアルメニア人虐殺事件

決着がつかないアルメニア人虐殺論争。 トルコを語るとアルメニア人虐殺事件の話は避けて通れないでしょう。一般には第一次世界大戦中の事件を指しますが、19世紀後半からオスマン帝国内でアルメニア人の民族運動が盛んになって明治23年(1890年)、…

ボスポラス海峡を監視せよ 〜 山田寅次郎

海外の日本人も総力をあげた日露戦争。 明治37年(1904年)2月10日、日本はロシアに宣戦布告しました。日露戦争です。当時ロシアは世界最強の軍隊を持っていましたが、日本は辛勝ながらも連戦連勝を続けます。ロシアは日本を一気に潰すため、バルト…

好きよイスタンブール 〜 山田寅次郎

日本とトルコの架け橋。 トルコ共和国・イスタンブールの観光名所であるトプカプ宮殿に日本の鎧と兜、そして陣太刀が展示されています。これは明治25年(1892年)、山田寅次郎がオスマン帝国皇帝アブドュル・ハミト二世に奉呈したものです。父祖伝来の…

おいでイスタンブール 〜 軍艦・金剛、比叡

大歓迎された日本人。 明治23年(1890年)9月16日、トルコの軍艦エルトゥールル号が和歌山県大島樫野先付近で台風のため座礁し、機関が爆発して約500名の乗組員が死亡するという悲劇がおきました。「エルトゥールル号事件」として知られています…

飛んでイスタンブール

日本とトルコの友好関係。 イスタンブールといえば庄野真代さんのヒット曲「飛んでイスタンブール」を思い浮かべる人が多いでしょう。昭和53年(1978年)のヒット曲です。歌詞の中に「光る砂漠でロール」「蜃気楼真昼の夢」とあり、砂漠のエキゾチック…